自分の体臭って気になったことありませんか?
他人の体臭はわかっても、自分のはなかなかわからないもの。他人から臭いって思われてないかな?と気になって仕方がない、という方もいるかもしれません。
多くの体臭は、生活習慣の乱れや、生活習慣病による加齢現象の結果だと言われます。自分のライフスタイルを見直してみましょう。
においを発生させやすいライフスタイルには、次のようなものがあります。
・早食い、胃が悪い。・野菜や海藻、果物などの食物繊維が不足しがちだ。・便秘をしやすい。・ 肉食が多い。・アルコールをよく飲む、肝機能が悪い。・糖尿病やメタボリックシンドロームがある。・中性脂肪が高い。・汗をかく習慣がない。
・ストレスが多い、生活時間が乱れている。
・慢性的に疲れている。
いずれも健康へのリスクではありますが、年齢とともに気になってくるものですね。
胃が悪かったり便秘がちな人、肉食の人は消化不良が原因で、腸内環境の悪化を起こし、腸の中で、食物(主にタンパク質)の腐敗に伴う代謝物がにおいとして発生している可能性が高いです(ーー;)
体臭から、「腐った卵」「腐った玉ねぎ」「腐った魚」「アンモニア」の臭いなどがしたら、要注意です…。そのにおい分子は有毒物質であり、体を酸化させ、老化やがん化の原因になる物質でもあります。便やおならが臭いのは当たり前ですが、便やおならは有毒物質の老廃物が体外に出ているから。体からそれが臭うって…考えただけで恐ろしいですね。
腸内で発生したにおい分子は、小腸から吸収され、肝臓で無害化、無臭化されます。ところが、アルコールをよく飲む人、肝機能が低下してる人は、そのにおい分子を肝臓で解毒できなくなります。血液中にあふれたにおい分子は、血流に乗って体をめぐり、呼気を通して口臭に、汗を通して体臭になって表れてしまうということなのです(;´д`)
糖尿病やメタボリックシンドロームの人も、脂肪肝を伴うことが多いので、肝機能の低下からにおい分子を解毒しにくくなります。
不健康な食生活や生活習慣が、体臭まで引き起こしてしまいます。やはり普段から規則正しい食生活、野菜中心の食生活が大切だということですね。
また、お水をあまり飲まないとこういった生活習慣病を引き起こしやすくなる事はこれまでも述べてきました。
身体の中を綺麗にする事は、体臭予防にも繋がります。男性の加齢臭もこういった生活習慣も原因となっています。
自分の体臭、少しでも気になる人は、生活習慣を見直してみましょう(^^)